自分に優しく☆気ままにつれづれ🌛

読書記録・お茶とくつろぎ・その他をおりまぜ綴る雑記ブログ

書評:要約 読むべき本の選択に役立った『読書はアウトプットが99%』 藤井孝一 三笠書房

今は真面目に働いても給料はあがらず、副業を考えている人多いと思います。

藤井孝一さんといえば 週末起業 の本が有名ですが

この方がどのような勉強(読書)をしたのか興味がありこの本を手に取りました。

内容をかいつまんで下に書きましたが、一番この本で参考になったことは

なりたい自分を意識して、そこにつながる本で書棚を埋めていくという視点でした。

本の選び方、読み方がわからない、迷っている人にもとても参考になると思います。

 

********************************

 

『読書はアウトプットが99%』 藤井孝一 三笠書房

 

 

本に書いてあった内容を思い出すから役に立てられる

 

本を読む前にこの本を何に役立てるのか

イデアを見つけられる人だけが

パターン化(世の中全てのことにパターンが有る)

要略力(話を瞬時に3~5ポイントにまとめる)

俯瞰力(眼の前のしごとにどんな意味があるのか常に理解)

を身につけられる。

 

教わる側から教える側になれる人は

事例を数多く持っている(アウトプットが出来る人)

読書で学んだノウハウを実践、アウトプットする・しないが成功の分かれ目。

 

◎ビジネス書は1日あれば十分。しかし、読む前に選別

1.今すぐ

2.後で

3.後でじっくり

4.読むに値しない

 

※これらの本も全部読まなくて良い。

※合わないと思ったらやめる。

※パラパラでインプットする所を決めてしまう。

 

◎本は買いまくり読みまくれ

選び方・判断材料

・目次(しっかりと練られているか)

・著者のプロフィール(経歴、何をしている人)

・本文(使える情報はあるか)

・まえがき(ピンとくるか)

 

※社長など社会的に地位の高い人達は本物のベストセラーを読んでいる

(本物のベストセラー⇒長期に渡って読みつがれているもの。古典・人生のテキスト)

※余白に書き込みOK.

※ハウツーの10%を実践せよ

※ワークがあるならワークもやる!

 

◎やさしい本で全体像を掴む

読んでも分からなかったことと、読んだことがないは大きな差

努力がいるときもある

 

なりたい自分を本棚から作っていく

↑↑↑↑↑↑

本を探す時はここに繋がる本に出会うこと